網膜・硝子体手術のご案内
◆網膜・硝子体手術
眼球のなかには硝子体という透明なゼリー状の組織があります。この組織が炎症を起こしたり、出血することで、様々な疾患を引き起こします。みなさんがよく耳にする「網膜剥離」も、この組織が網膜を牽引して起こる病気なのです。 主な手術方法は、”眼の中の出血や濁りを硝子体と共に取り除く”ことや、”網膜にできた増殖膜や網膜裂孔を治し網膜の機能を回復させたりする”という手術で、硝子体手術といいます。 現在では手術機械の発達や手術技術の進歩により手術可能となる疾患も増え比較的安全に手術ができるようになりました。当院でも頻繁に行われている手術です。
|
◆対象となる疾患は?
対象となる疾患は主に |
◆信頼できる高性能な機械
当院では最新機器であるDORC社のevaによる25G&27G小切開硝子体手術を行っております。 秒速8000回転の硝子体カッターに、高性能なTDC(Twin Duty-cycle Cutter)システムを搭載し、16000回転相当の世界最速の能力を備えた信頼のできる機械です。 |
◆手術の流れ
1.穴をあける 2.硝子体を切除・処置をする 3.終了 |
【注意事項】 |
以上のように疾患によって手術時間や術後の視力回復期間がかなり異なります。手術前に主治医から詳しく説明させて頂きますのでご安心下さい。 |
その他 |
・手術後1週間は保護用眼鏡を装用していただきます。 |
◆合併症について
網膜剥離 |
手術後に様々な原因で網膜剥離を起こす場合があります。そのような場合は、再び硝子体手術をおこない、網膜剥離を治療する必要があります。 |
手術後の硝子体出血 |
様々な原因で眼内に出血が起こる場合があります。出血が少量であれば自然になくなるのを待ちますが、大量の場合は再び硝子体手術をおこない眼内の出血を除去する必要があります。 |
黄斑前膜 |
重症の網膜剥離の術後など重篤な疾患の術後に網膜の中心部、すなわち黄斑に術後、増殖性の膜が生じて視力低下を起こす病気です。手術により増殖性の膜の除去が必要となることがあります。 |
増殖性硝子体網膜症 |
手術後に、取りきれなかった硝子体が炎症反応などにより、強い増殖性の変化を起こして網膜を引っ張り、網膜剥離を起こす病気です。 |
眼内炎 |
手術中もしくは手術後に細菌が眼内に入り、手術後に強い炎症を起こす可能性があります。その場合も、硝子体手術をおこない、眼内を抗生物質で洗浄する必要があります。 |